県内施設の声

医療法人慈孝会 福角病院
松山市
回復期・療養病棟での在宅復帰、生活支援を中心にチーム一丸となり医療を提供しています。
医療法人慈孝会 福角病院
病院師長平塚真由美さん
  • 施設のPRをお願いします。(雰囲気、職場環境など)

    『お年寄りに対する尊敬の気持ち、やりがいのある職場づくり、地域への貢献』を理念に、一人ひとりの患者さんとそのご家族を大切に看護を実践しています。回復期・療養病棟での在宅復帰、生活支援を中心にチーム一丸となり医療を提供しています。
  • 入職者の受け入れ体制を教えてください。(教育など)

    新人看護職員研修ガイドラインに基づいて、教育計画に沿って研修を実施しています。令和6年度より学研ナーシングサポート・eラーニングを導入し、学ぶ体制・環境を整えています。
  • 子育て中の職員への支援などのワークライフバランスについて教えてください。

    看護休暇・育児目的休暇(努力義務)も取得し、子どもが3歳になる迄は短時間勤務、就学までは夜勤の免除、院内保育も整備されています。未就学の子どもの子育て中の職員から、働きやすい職場であるとの言葉が聞かれます。

学生へのアドバイスを教えてください。

 職員のスタッフ全員で新入職員を温かく見守りながら、研修計画に沿って、進捗に合わせて指導教育を行います。

看護師等の届出サイト とどけるん
公益社団法人 愛媛県看護協会
eナースセンター
公益社団法人 日本看護協会
愛媛県で暮らそう!えひめ移住支援ポータルサイト e移住ネット
ページトップ